
日常生活の中から古タオルをストックしておいて、必要が生じたらすぐに支援につなぐことが出来るように
古タオルストックプロジェクトをスタートします。
生活の循環の中でおうちにあるタオルを買い換えたりするタイミングで洗濯済のものを協力店舗・協力事業所にお持ち頂いて、災害時に運送するための運賃にあたる支援金もご協力いただければ水害時に迅速に対応出来る古タオルのストックにつながります。
遠方からのご協力も可能です。送り先等はお問い合わせください。
協力店舗・協力事業所随時募集中です。
古タオル持ち込み可能場所
岡山市
〒700-0867 岡山県岡山市北区岡町14−9 2階202
受付:月曜~金曜 8:30~18:00
〒700-0935 岡山市北区神田町2-5-44 1F
受付:月火木金土日(水曜休み)12:00~21:00
〒700-0822 岡山市北区表町1丁目3-46 2F
受付可能時間はあらかじめご連絡ください。
TEL 086-221-0244
倉敷市
〒710-0036 倉敷市新田2463-6
受付:月~金 10:00~17:00
〒710-1301 倉敷市真備町箭田1737-1
受付:土日祝 9:00~16:00
手打ちうどんさるや
〒710-1301 倉敷市真備町箭田1117-44
火水木金土日(月曜休み)11:00~17:00(麺なくなり次第終了)
協力・連携(順不問)
アット笠岡
有限会社MSM
チーム山本
一般社団法人ぐるーん
手打ちうどんさるや